18Gbps対応 ウルトラスリム高強度光ファイバHDMIケーブル
超細径 (直径3.8mm)/高強度ケーブル
市場最細クラスの直径3.8mm超極細ケーブルを採用。(※1)
ケーブル被覆は3層構造で、ステンレス鋼 (高強度・高耐圧)、ケブラー (高強度・高耐熱)、
TPU (柔軟・耐摩耗・耐引張) の順番に光ファイバと銅線を覆っています。
この独自構造により、短時間であれば最大2000N (204kgf) もの圧力に耐える優れた圧壊強度と、
最大800N (81kgf) の高い引張強度を実現。(※2)
ケーブルが踏まれたり、引っ張られたりしてしまうことの多い現場や設備などでも信号・機能を損なわずに維持します。
※1:2021年2月時点。ADTECHNO調べ。
※2:数値はケーブルの特性を示すもので、性能を保証するものではありません。
最大4K UHD@60 4:4:4 (18Gbps) を最長30m伝送
信号伝送には損失が極めて少ないOM3規格の光ファイバと、その他の信号線に銅線を使用したハイブリット構成を採用。
ロスの少ない光ファイバにより最大4K UHD@60 4:4:4 (最大伝送帯域18Gbps) 信号を外部給電なしでの長距離伝送を実現。(※3)
従来よりも約10倍の色深度を表現するHDR (High-Dynamic-Range) やCEC、HDCPは銅線によって信号伝送することで対応。
遠距離設置したAVレシーバーへの接続などの高品位なホームシアター環境構築用から、
4K編集が必要な放送・編集の業務用まで幅広く利用可能です。
※3:接続機器によっては電力不足や不安定な場合があります。全ての機器との動作を保証するものではありません。
軽量で柔らかな (最小許容曲げ半径38mm) ケーブル採用
同じ長さの銅線ケーブルや従来のアクティブケーブル (10m約680g) と比較しても軽量 (10m約300g) で持ち運びしやすく、
かつ柔らかなケーブルなので、設置時のシンク機器側コネクタへの負担を軽減。
コネクタ部分は奥行きわずか30mmの超コンパクト設計。
従来のアクティブケーブルよりかなり小さく、壁際設置された機器への利用にも最適。
亜鉛合金コネクタ採用で堅牢かつ優れた電磁両立性
亜鉛合金素材を採用したコネクタ筐体は、上質な見た目と堅牢な強度を兼ね備えている他、電磁両立性にも優れており、
外来ノイズの干渉を受けにくく、本体からのノイズ発生も最小限に抑えます。(※4)
※4:製品の特性を示すもので、完全なノイズフリーを保証するものではありません。
【仕様】
シリーズ:18Gbps対応ウルトラスリム高強度光ファイバHDMIケーブル
製品型番:AHS-015M
長さ:15m
コネクター:ソース側:HDMI タイプA、ディスプレイ側:HDMI タイプA
コネクタ寸法:19×30×9mm (W×H×D)
ケーブルタイプ:アクティブ:GOF4本、銅線7本
最大伝送速度:18Gbps
HDCP:パススルー対応 (2.2/1.4)
HDR:対応
CEC:対応
ARC:非対応
外部電源:-
最大消費電力:0.25W
カラー:ケーブル:黒/コネクタ部:メタリックグレー
ケーブル:3層構造 (ステンレス鋼/ケブラー/TPU)
ケーブル直径:3.8mm ±0.2mm
ケーブル許容曲げ半径:最小38mm
ケーブル圧壊強度:常設:1000N (102kgf)/瞬間:2000N (204kgf)
コネクタ部許容張力:常設:430N (44kgf)/瞬間:800N (81kgf)
コネクタSR部許容張力:250N (25kgf) (※5)
ケーブル方向性:あり
最大解像度:4KUHD@60 4:4:4 8bit
動作温度/保存温度:0℃〜50℃/-40℃〜70℃
動作湿度/保存湿度:10〜80%
付属品:滑り止め用シリコンカバー/保証書
保証期間:1年間 (コネクタ部分内部ICチップのみ)
認証取得:FCC/CE/RoHS
※5:破損の如何を問わず伝送機能が維持できる上限の参考値です。
※外観、および各仕様につきましては予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
※全ての機器との動作を保証するものではありません。